News & Blog

お知らせ・ブログ

2024.07.09

コラム

ティーセラピー専門課程入門8期(2024)対面講座が終わりました!

猛暑の中、約40名の方が3日間対面講座に通ってくださいました。ありがとうございました!

2日目は、講義中に雷が鳴り響きゲリラ豪雨になりました。ちょうど講義の修了時間くらいでしたので、サンジェ先生が冗談で「もっと講義しましょうか?」と笑。 会場の関係でそうはいかなかったのですが、しばらく豪雨と雷が続いていて受講生の方が無事に帰れたか心配していました・・

2日目の試飲のお茶はアイス「五味茶」、ホット「参橘茶」、お菓子は「黒ごま・エゴマのカンジョン」でした。五味茶はやはり人気のようですぐに売り切れました!講義中に、五味茶の作り方も簡単に紹介されましたが、中級で韓国から先生が厳選した五味茶(乾燥したもの)が送られてきますので、中級まで受講予定の方は楽しみにしていてください^^

3日目の試飲のお茶はアイス「桑の実&レモン茶」ホット「四物茶」、お菓子は「油菓」でした!受付して部屋に入ってきた受講生の方が、韓方の香りがする!とおっしゃってたので四物茶の香りが広がっていたようです^^試飲のお茶とお菓子は先生が韓国で用意して持ってきてくださったとお伝えすると、皆さん喜んでくださったのが印象に残りました。

今までは、最初の入門課程では初めましての方が多く緊張した雰囲気が多いのですが、8期の雰囲気が明るく積極的な方が多い様子で活気があっていいね!と先生がおっしゃっていました。先生は質問されるの好きですので、ぜひ恥ずかしがらずしてください笑

また同じことに関心がある方が集まってますので、新しい縁を結べる場所として、東医宝鑑アカデミーがなれていれば嬉しい限りです。

Archive

Contact

講座のお申込み

ティーセラピーの講座を受講されたい方は、
以下の予約専用フォームからお申込みください。

お問い合わせ

ご質問・ご相談・取材のお申込みは、
以下のフォームからお問い合わせください。

ページの先頭へ